ファッション雑誌で見かける「今季の流行はコレ!」の文字。
その流行は、一体誰がどのようにして決めているのでしょうか。
ファッションの流行にまつわる驚きの真相に迫ります。
ファッションの流行が決まる仕組みはズバリ…!
What(何が)
ファッションの流行は
When(いつ)
約2年前に
Who(誰が)
インターカラーという国際委員会で
How(どのように)
流行の色が決められ、それを元にトレンドファッションが作られていきます。
ファッションの流行は約2年をかけて計画的に作られていた!
ファッションの流行は、約2年前から計画的に生み出されます。
最初に色を決め、次にデザインや素材を選考。
それを元に洋服を作り、コレクションや各メディアを通して世間へ広まるのです。
こうして人為的に作られる流行以外に、SNSなどから偶然生まれる流行もあります。
ファッショントレンドの仕組み
基本的なファッショントレンドは、様々な工程を経て作られます。
大まかな流れを見ていきましょう。
1. インターカラーによる流行色の決定
流行色を決める会議「国際流行色委員会(インターカラー)」があります。
ここで世界のカラートレンドの方向性が定められるのです。
日本からはJAFCA(日本流行色協会)が参加しており、国内における流行色の情報発信元に。
トレンドカラーは実シーズンの約2年前に選考されます。
2. トレンドの骨格が決まる
色が決まると、流行の骨格となる要素が考案されていきます。
柄、形、スタイリングなど、トレンドの基礎部分を開拓。
これらの情報は“トレンドブック”という開発者向けの本になり、洋服制作の参考書として販売されます。
3. 素材の選定
ヤーン(糸)とテキスタイル(布地)の選考が始まります。
各展示会にて様々な素材が出展され、その中からトレンドを決めていくのです。
素材の決定は、流行色が決まってから半年〜1年の間くらいに行われます。
4. コレクションや展示会の開催
色や素材が出揃うと、デザイナーたちが新しいファッションの創作を行います。
その発表の場がコレクション。
パリやニューヨーク、東京など、世界各地で行われるファッションショーのことです。
この頃にはメディアでもトレンド情報が取り扱われるようになります。
5. 商品販売
トレンドの実シーズンを迎え、商品が市場に出回ります。
最先端のファッションが並んでいるように感じますが、2年前の色決めからスタートしたアイテムなのですよ。
JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | Color Trend(参照2019.7.26)
流行を作り出す2つの新たなキッカケ
一般的な流行の仕組み以外にも、トレンドを生むキッカケがあるのです。
時代を反映した流行誕生の主な仕組みは2つあります。
・ 消費者のニーズに合わせる「SPA」
「SPA」とは、商品の企画や製造、宣伝、販売までを全て自社で行うブランドのこと。
ZARAやユニクロなどのファストファッションが有名です。
その時の市場価値に合わせて商品を提供できる、在庫管理が行いやすいなどのメリットを持ちます。
長い歳月をかけて作った流行も、消費者に受け入れられなければ売れません。
SPAは消費者が支持する商品に対し供給を拡大できる、“売れているもの=流行”というスタイルなのです。
・ 芸能人やSNSからの発信
有名芸能人や海外セレブのSNSから流行が生まれることもしばしば。
グリーンスムージーやココナッツオイルなどは、その代表的なアイテムでしょう。
一般人でも多くの人が口コミや写真で話題にすれば、人気に火がつくこともありますよね。
ネットをキッカケに生まれる、現代らしい流行の1つです。
今後の流行はどうなる?
自分が良いと思うもの、着たいと思う服を着る。
SPAの台頭も、こうした流れが浸透した結果ではないでしょうか。
おしゃれな人のSNS、コーディネートのスナップサイトなど、雑誌以外でもセンスを磨ける手段が増えました。
流行はそれとしてありつつ、よりニーズに合致するファッションを追求しやすい時代になったと言えるでしょう。
2019年のファッショントレンド
2019年の流行色に選ばれたのは「アウェイクニングオレンジ」です。
力強さと温かみを感じる元気なオレンジは、コーデのメインにもアクセントにも使える一色。
アイシャドーやネイルなどのメイクにも取り入れたくなるカラーでしょう。
今年の秋冬に流行するファッションですが、クラシックな装いが引き続き人気を得そうです。
アイテムにはケープ、セットアップ、キュロットなどがトレンドアイテムとして浮上中。
秋冬にぴったりなチェック柄にも注目が集まっています。
服の流行って、どうやって生まれるの? – エキサイトニュース(参照2019.7.26)
SPAとは – コトバンク(参照2019.7.26)
2019-20年秋冬トレンド 大本命は“クラシック” | WWD JAPAN.com(参照2019.7.26)
2019秋冬トレンド、買うならどっち? 最新トレンドアイテム総選挙(参照2019.7.26)
JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | Color Column(参照2019.7.26)
なぜ?どうして?ファッショントレンドにまつわる疑問
ファッションの流行に関する有名な噂や素朴な疑問。
まとめてサクッと解消して、トレンドの知識を深めましょう。
流行はなぜ繰り返すの?
“流行は繰り返す”とよく耳にしますね。
ファッションの流行は20年周期で繰り返すなどと言われますが、近年はより早いスパンでの循環も示唆されています。
流行が繰り返す明確な理由は定かではありません。
デザイナーが過去のトレンドからインスピレーションを受けるため。
作り手として成熟してきた年代に達した時、その人が最も多くのものを感受したであろう思春期時代からアイデアを引き出すため。
このような仮説も唱えられています。
流行が過ぎた服はどうする?
流行が廃れてしまった洋服、あなたならどうしますか?
古着屋で売る、ゴミの日に捨てる、部屋着に活用するなどの選択肢があります。
衣類のゴミ出しは市区町村ごとの決まりに沿って行いましょう。
最近では衣類品を回収してくれるサービスも普及。
H&MやRight−on、GUなど様々なショップで回収サービスを実施しており、回収した衣類はリサイクルなどに利用されます。
逆に定番ってどんなファッション?
“定番”とは流行に左右されず、安定した需要のある商品のこと。
特別に時代を感じない、いつ身につけても違和感のないアイテムだと考えられます。
流行の大小はあっても、常に取り入れられてきたデザインは定番と言って良いでしょう。
白や黒、青、赤といった基本色、柄ですとチェック、ボーダー、ストライプなどがそうですね。
なぜ「流行のファッション」は繰り返す? (2010年6月22日) – エキサイトニュース(2/2)(参照2019.7.26)
ファッションの流行、繰り返すメカニズムと服飾材料(参照2019.7.26)
デザインの流行はなぜ繰り返すのか? | デザインやWEBに関する情報を発信する【まるログ】(参照2019.7.26)
リユースプロジェクト | Right-on Co., Ltd.(参照2019.7.26)
着回しに便利なmy定番。「これさえあれば」のベーシックアイテム7選 | キナリノ(参照2019.7.26)
流行は2年前から計画されている!ネットなどから偶然生まれるものも
ファッションの流行は一般的に、トレンドカラーを発端に実シーズンの約2年前から計画されています。
それとは別に、有名人やSNSをキッカケとした偶然生まれる流行も存在。
最近は流行を気にしすぎず、本質にこだわる人も増えているでしょう。
自分が良いと思ったものに自信を持って、あなたらしいファッションを楽しんでくださいね。
出典
ファッション流行はどう決まる?【衝撃の真実】(参照2019.7.26)
トレンドって誰がどうやって決めているの? – Dcollection(参照2019.7.26)
中井(1999)「人工社会における循環型流行現象のシミュレーション実験」(参照2019.7.26)PDF